苺×マヌカハニー!

はるこ店員です 🙂

が美味しいシーズンになりましたね^^
我が家では、この時期、
食後のデザートは決まってになります。

みなさんは、はどうやって食べますか?

そのまま派
練乳派
牛乳派
お砂糖派…

どれも美味しいですが・・・
我が家は断然『マヌカハニー派』です!

ちなみに、マヌカをスプーンで
耐熱容器にとりわけて、レンジ(500w)で10秒ほど温めると
とっても絡みやすくなるので、オススメです(^^)/

ぜひ、お試しくださいね~♪

よう子店長の冬対策 ~マヌカ編~

マヌカゴールド

 

もうすぐ立春だというのに、
寒い日が続いております。。。 😥

お客様からも、インフル・・・と言う
お声も多くなってますので
今日は、私の冬対策を紹介させていただきます。

 

マヌカハニーを一匙。
ニュージーランドからの自然のパワーを感じながら舐めます(*^-^*)

やはり、日常の免疫力アップは必!

朝の一匙と、就寝前の一匙。
これだけで、免疫力アップになり継続が大事です。

 

でもでも・・・
感染が流行っている時期はどうしても

⇒喉がイガイガしたり
 ウィルスによる風邪が流行っている時の外出
 人混みの中に行かなくてはならない場合
 風邪が流行っている時に病院へ行く時
 家族や、仕事仲間が風邪を引いてしまった

 

こんな時には、マヌカロゼンジを舐めるというより
口の中に置いておく感じ、私は、1時間ほどお口の中に保っておけます^^
ピーターもラン博士曰く、喉の菌は一番手ごわいとの事、
喉にゆっくりと留めて感染予防します。

 

ウィルスに感染してしまった方々と同じ部屋で過ごす場合
マヌカオイルの活躍です!

ディフューザーを使用して空気感染を防いでます。
手軽にできるのは、
ティッシュにアロマオイルを含ませて置くだけでもOK
うがい、手洗いにも利用してます。

 

 

寒い日にはホットワイン♪

こんにちは、まゆみ店員です(*^^*)


埼玉在住の友人が「水道が凍った」と言っていて、
えーーっと驚いていたんですが、
観測史上最低気温が出たとニュースで見て、納得してしまいました。

温かいお鍋 とか、
こたつ とか
温かいお風呂 とかとか、

こうも寒いと、温かいものを身体が欲してしまいますよね(´▽`)

と、言うことで
【簡単ホットワイン】のご紹介です~

赤ワインをマグカップ等耐熱コップにいれ、
電子レンジで2~3分程度チンッ♪

温めた赤ワインに、
マヌカハニーをお好み量と
レモンスライス1枚かレモン汁を数滴プラスして、
ゆっくりクルクルとかき混ぜて完成★

さらに生姜(生姜汁でも)やシナモンをプラスすると
少し大人味になりますよ♪

よろしければ、お試しくださいませ~

 

極寒の北海道より

先日の大雪、被害はございませんでしたか?

被害が最小であることを心よりお祈りするばかりです(> <)

北海道は、住宅街や信号機の近くなど そこら中に、道に滑らないように袋に入った撒き砂(砕石の方が正しいかもしれません。一粒2〜5mmくらいあります)が積まれてある「砂箱」があるんです。

歩く人も車に乗る人も利用します。

道路が凍っていると、歩いたり車に乗るのはとても危険ですよね。

そういう時に、足元に砂を撒きながら信号を渡ったり、各家の前に撒いて滑らないようにするんです。

 

 

出かける時に滑りそうだなという時は、

ペットボトルやマヌカハニーの空きボトルにでも、小さい鉢底石のような砂を入れて、ピンチの時に撒きながら歩くと良いですよ。

また、屋根からの落雪などにもご注意ください。

どうかみなさまがご無事でありますように。

寒い日が続くようですが、どうかご自愛くださいませ。

 

 

 

 

 

ほっ!とハニーミルク

はるこ店員です(^^)/

最近、寒い!と思ったら春のような陽気になったり・・・で
インフルエンザの流行はもとより、
体調を崩しやすい時期ですよね(>_<)

ちょっとでも寒気を感じた時には、
ホットミルクマヌカハニーを+して、
ちょこちょこ飲みがオススメです 😳

体が芯からじんわ~り温まるように感じて、
自然の甘味が心地よく、リラックスもできちゃうので、
ぜひぜひ、お試しくださいね~

おネコ様紹介第5回「厳しい寒さ→ほっこり」

こんにちは!じゅん店員です

2018年はじまりました!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

厳しい寒さが続く毎日ですが、
おネコ様たちはどう過ごしているか
ほんの少しですが紹介させてください。

ひたすらくっつきます。
お互いに重なり重なりギュウギュウになっている毎日です。
仲のいい姿に心がほっこり暖まります。

それでは、また次回~(*^^*)

**************************************

マリリニュージーランド楽天店では、
人気のマヌカハニー8+250g12+500g16+250gがほぼ半額の大チャンス!
通常の期間を少しだけ延長しております!数に限りがございますのでお見逃しなく♪

▼緊急延長!1月19日9:59まで!▼

寒い(>_<)

こんにちは!さすがに寒い沖縄より、まゆみ店員です(*^^*)

今年の冬は全国各地で厳しいようですね。
温かいと言われている徳島県でも積雪していたり、
各地で大雪が降っていて大変・・・なんてニュースを見ておりますが、

こちら沖縄も例年より寒く、場所によっては
最低気温が10度を下回る地域も出ております。

10度程度じゃまだまだ!と思われますよね、私も思います(笑)
昨年末には20度程度ある日もあったので、
一気に気温が下がり、体感の寒さが極寒に感じてしまいます(>_<)
沖縄県内では、毛布や暖房器具が飛ぶように売れているそうです。

あと、寒くなり空気の乾燥がひどくなってきているので、
みなさま、今こそ(春も夏も秋もいつでもなんですが)
マヌカハニーやノニジュース、プロポリス等々、
日頃ご愛用いただいておりますマリリ商品で
お元気にこの冬を乗り越えましょう!


それでは、また~(^^)/~~~


※マリリニュージーランド楽天店でマルチ蜂蜜クーポン祭り開催中です

 

新しいスタート!

あけまして おめでとうございます🐶
はるこ店員です🍡

昨日まで、年末年始休暇をいただいておりましたが、
本日より、気持ちを新たに2018年のマリリがスタートいたしました🚣

全スタッフがSOHO勤務のマリリですが、
新年初日の今日は、パソコンを通して、顔を合わせ、

今年の抱負を語りあったり、お正月の過ごし方を報告したり・・・
という時間を作り、思いをひとつに、
気持ちの良いスタートをきることができました。

今年もお客様と一緒に、
健康で元気に、楽しい一年にできますように☺

    ▼新春福袋は明日19:59までとなります。▼

☆迎春 今年もよろしくお願い致します☆

とても穏やかな新年の北海道より よう子店長です♪

謹んで  新春のお慶びを申し上げます。

今年も 自然豊かなニュージーランドの商品で、

健康な一年になりますよう 心よりお祈り申し上げます。

 

今年も、マリリニュージーランドは

身体と、心にも優しい 商品を

心を込めてお届けしたしますので どうぞ宜しくお願い致します。

ニュージーランドには、ピュアな商品がいっぱい🍀

何年もかけて、生産者さんと育んだ新商品も 続々登場しますのでお見逃しなく~

 

 

スタッフ一同   今年もがんばります!

♪ (*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*) ♪

 

今年もありがとうございました<(_ _*)>  

 

マリリニュージーランド本社のある北海道では、
もうすぐ 積雪1メートル…

平屋なので、積雪と屋根からの落雪がつながり
雪にすっぱりと埋まってます。

そんな北海道より よう子店長です♪

 

💝今年も、沢山の感動をいただき
スタッフ一同、がんばることができました!

 

お客様からの指摘に対して
時には、数時間のミーティングで意見をぶつけ合い、
毎月、全員で読ませていただいておりますレビューは もちろん
マリリにいただけるお声に対しても、日々 真剣に
真面目過ぎるくらい取り込んじゃう 私達なんです😕😐😅

 

ある朝、スタッフの一人が・・・
昨夜いただいたお客様のコメントを読んで
涙が止まらずに、嬉しくて嬉しくて 一人飲みしちゃいました。

すると、私も!  私も~ と、
皆で涙する日が多かった一年のような気がします😂😇

 

💌お客様からのお声 一部を紹介させて頂きます。

♡Mariri NewZealandのマヌカハニーが…滋養にあふれた美味しさのような気がします。

♡商品が良いのはもちろんですがスタッフさんがとてもステキな方ばかりです。
しょうもない質問にも素早く丁寧に何度も答えて下さりこちらの体調も心配して下さいます。大好きなshopです(“⌒∇⌒”)

♡・・・とても有り難い存在のショップさんです。
スタッフの方々のお人柄が感じられるのも信頼が高まります。

♡今年出会ったショップさんで、一番です!

♡お電話やメールの対応、商品の梱包も含め、
御客様の立場となって考えてくださっている素敵なアットホームなお店だといつも感心、感謝しております。
皆様のこころを察してもらえる店長始め、店員さんに日頃のありがとうをお伝えしたいです。

♡2008年から9年間 お世話になっています。
本当に価値があるマヌカハニーに出会わずに、虚弱体質の私は健康面で苦労したと思います。
ニュージーランドでの開拓も素晴らしいと思います。大変感謝しています。

♡これからも、ファンのひとりとして末長く応援させて頂きます!

♡このショップの商品は、我が家の元気の源です。

※Shop of the Yearの投票コメントより

 

素晴らしすぎるお声を~

本当にありがとうございました。

 

今、今年を振り返っても、涙してしまいそうで、
感謝しております。

 

良いお年をお迎えください💫