こんにちは!たかこ店員です。
台風や大雨、猛暑など色々な要素が絡み合い不安定な天気の中、
みなさまどのようにお過ごしでしょうか?
私の住む地域は今日は落ち着いていますが、
ニュースを見ているとやはり備えは大切だなと改めて感じています。
賞味期限は付けていますが、はちみつは備蓄にぴったりです(←文脈)
栄養があり肌トラブルにも使えて、中でもマヌカハニーの抗菌力・健康活性力は特別です。
マリリの扱うはちみつはどれも自信を持っておすすめできるものばかり。
みなさまの毎日が少しでも安心できるように、できるだけお得にお出ししておりますので、
一本持っておくだけで色々使えるはちみつを備蓄用品に加えてみてください。
とにかく安全第一に、
みなさまのご無事を心から祈っています。
たかこ店員
体だけでなく心にも
こんにちは!ここ数年で今だいぶ忙しいたかこ店員です。 
 リラ〜ックスして過ごす毎日が大好きなのですが、
“やりたい事の為にやらねばならない事” の〆がたまたま一緒なのです。
家の中をちょっと移動するともうそこには期限付きの事項があり、
一息つこうものなら色んなことが伸び伸びになってしまう毎日です。 
最近は常に「あれもこれも期限一緒!ほんと大変」と思いつつ、
これが終わればまたリラックス人生が待っている!よっしゃ!と頑張っています。
はぁ〜でもこれ終わらせたら開放感すごいだろうな。
あと、心は忙しい忙しいと思っている時が一番忙しくて、行動しているときはそれに集中しているからざわつきませんね。
 単にスケジュールを埋めることがすっかり苦手になっているというレベルの中、久し振りにバタバタを体験しています。
そんな中マヌカハニーは体だけでなく心にもいい仕事してくれています。
 今もロゼンジが口の中にあるので、やることいっぱいすぎると言いつつも口の中は幸せです😄
 寝る前のスプーン一杯でリセット。
 何よりも、目の前に自然が産んだパーフェクトフード🍯 があると「大丈夫」とどっしりできます。
私の中ではマヌカハニーは仙豆のような位置でもあります😁
どんな時も味方になってくれる商品が揃ったマリリニュージーランドが、おかげさまで16周年を迎えることができました。
ここまで来れたのも、ひとえに皆さまの温かなサポートのおかげです。
本当に良いものだけを扱う。ということを続けることができて、心から感謝しております。ありがとうございます。
マリリ各店舗で記念企画を用意しておりますので、ぜひ遊びに来てください。

自然のもので美味しく健康管理
こんにちは!たかこ店員です。
寒くなってきましたね。
本格的な寒さに備えて、さらに免疫アップ!ということで、
またまた 混ぜ混ぜマヌカハニーボトル を準備しました。
年中定番のレモンのはちみつ漬けや大根はちみつはもちろん、
消費期限などあまり気にしなくて良いものとして、
シナモンパウダー + マヌカハニー(私の基本はマヌカゴールド8+)!
シナモンは古来から漢方(桂皮_ケイヒ)や生薬として利用されていますよね。
血流の巡りを良くしてくれるということで、私は毛細血管が開いて体が温まるイメージをしてます。ということはお肌も張るのかなぁ?
プレーンマヌカも塩マヌカもあるし、これは一回作ったら(混ぜるだけですが🤭)しばらくもちそう✨ と思い作っておいたのですが、
そのまま食べてもパンに塗っても美味しくて…
思ったより早く無くなりそうです😋
昨日美味しいりんごを買ってきたので、マヌカ+シナモンでりんご漬けもやってみます。アップルパイみたいになるのだろうか🥧
楽しみです😊
塩マヌカにどハマり中 part2
こんにちは!たかこ店員です。
以前、塩マヌカについて投稿しましたが、ハマり続行でその続きです
毎日寝る前にマヌカハニーを1スプーン口に入れて布団に入るのですが、
今日はこの塩・今日はあの塩・今日は梅干しの黒焼きを混ぜてみる・今日は麻炭・今日は何も混ぜず元の味を確認
…と、色々しながら過ごしていました。
そのうち自分にとってベストな組み合わせが決まってきたので、
今はマヌカハニーのボトルに混ぜてしまっています。
その方が塩も馴染んで味良く都合良く、毎日のマヌカタイムが楽しみになっています。
✨マイベスト塩マヌカ
 ・マヌカゴールド8+ 少し減ったボトルが混ぜやすくて良いと思います
 (毎日のマヌカは基本8+にしています。その日の調子によって数値を上げています。ラウヒ200+もお薦め。)
・ブラックソルト パラパラパラパラ
 (使っているのはヒマラヤ岩塩です)
・梅干の黒焼 耳かきほどのスプーンで2〜3杯位
・麻炭 結構入れてます。その時によりますが小さじ1/4位?
 (こちらもヒマラヤ産。偶然一致です
 …これは味に変化のあるものではありませんね😅 好きなので入れてます)
これを混ぜて放っておくと塩が溶け馴染み、ボトルの蓋を開けるとそれはそれは美味しそうないい匂いがします。
 体に良いものをというのももちろんありますが、美味しい!の追求でこうなりました。
 体に良く…でしたら梅干しの黒焼きの量が少ないなどあると思います。
どなたか、一回やってみていただきたい!
この美味しさを共有したい!
と思っております
もんのすごく美味しい塩マヌカと共に、お盆も元気いっぱいで過ごそうと思います
お盆の準備でお墓掃除に行ったときに見た綺麗な虹
雪かきの後は
みなさまこんにちは!
札幌は連日雪が降り続け、特にここ2日くらいはドカ雪で、雪かきが本当に大変でした。
降雪量が1999年の統計開始以降、過去最多らしいです。24時間でなんと60センチ。JRは659本が運休。臨時休業した会社もあるみたいですね。
家は2人で雪かきしているので、バケツリレー方式で移動距離を短くして最後は庭に向かって投げます。
玄関の前を上から写真を撮ってみましたがどこがどうなっているのか訳が分かりませんね。
記録的降雪量の日に、こちらにも記録です。
雪かきが終わったら、お風呂に入り体が温まる食事をし、ちょっとゆっくりしたら仕上げにマヌカハニー入りのレモネードです。
これで疲れを癒やし、明日の元気に繋げています。
雪かきは大変だし春が待ち遠しいけど、白い世界はやっぱり素敵で、仕上げのレモネードは確実に私の元気の源です。


塩マヌカにどハマり中
こんにちは!たかこ店員です。
マヌカハニーは毎晩寝る前にスプーンひと匙食べているのですが、
 それに何かをプラスすることがよくあります。
季節の変わり目は
「健康を守る城壁」とも言われるプロポリス原液を一滴落としていただきます。
ちなみに出かける時にはマヌカハニーをぎゅっと固めて作っているマヌカ ロゼンジに、プロポリス原液を一滴垂らして30秒〜1分位置き染み込んだものを上顎にくっ付けて出ます。
(今ロゼンジは売り切れていますがこの方法は最強!オススメです✨)
 プロポリス原液は、マリリで取り扱っているものしか食べたことがなく、
独特な味はするものの、私はなんの抵抗もなく取り入れましたが、
 両親や伯父伯母が長年プロポリスを愛用していて、
必要性を感じるから仕方なく摂っているけど味に抵抗があると言っていたんです。
 そこでマリリで取り扱っているハッピーバレー社の自然養蜂で採れたプロポリスを送ってみたところ、これは食べやすいとみんな気に入り、今ではすっかり愛用者です。
あとは麻炭を混ぜたりCBDオイルを混ぜたり、
色々組み合わせて楽しんでいます🍯😄
『体に良い+美味しい』の、
体に良い!の幅を増幅させることにハマっていましたが、
 美味しい!っていう心の声が圧勝したパターンがありまして、
それが天然塩です。
塩キャラメルや塩チョコレートなど、甘いものに塩を足すともんのすごく美味しくなりますよね。
 なんで今まで気付かなかったんだろうと思いますが、
 マヌカハニーに天然塩💖 ヤバいです!!(言葉が荒くてすみません)なんだこの美味しさは!
 数年マヌカハニーを愛用していますが、塩と一緒にいただくとものすごく美味しいことに最近気が付きました。
既にやっている方もいらっしゃると思いますがもうもう、目がキラーン✨です!
マヌカハニー+ミネラル豊富な天然塩(海塩でも岩塩でも美味しいです)
 まだの方は是非やってみて下さい♪
マリリで免疫UPの(お)ススメ
こんにちは!たかこ店員です(^ー^)
みなさまもそうだと思いますが、
コロナの影響で、食べものや生活用品について考える時間が増えました。
免疫を上げるために何をプラスするかとか、何を控えるかなど考え直してみたり、入っている成分をより気にしたり。
良いものは世の中にたくさんあるけど、
家の中を見渡すと、当たり前のように非加熱・無添加のマヌカハニーがあり、スーパーフードのビーポーレンがあり、健康の城壁を守るとも言われる自然養蜂で採れたプロポリスがあり。
本当に全て良いもので、自然で、ありがたいな~と感じ、みなさまに自信を持ってお勧めできることを心から嬉しく思っています。
普段の生活に少し取り入れていただくだけで、安心が増えるもの「しか」ないなんて素敵!(自画自賛です笑)
もし私がお金持ちのビジネスウーマンなら、
何にも考えずに買い物しても、いいものしか置いていないスーパーをやりたい!
と時々妄想するのですが、
野菜や卵は置いていないものの、マリリってそういうお店なんです✨❤️✨
外に出るとまだマスクワールドですが、家の中ではゲラゲラガハガハ笑っていられる環境づくりに是非ともお役立てください!
なんか気になるな~という理由だけでご購入いただいても、結局、いい❤️と思っていただけるものだらけなので、
是非お店を覗いてみてください♪
(※ はちみつは1歳未満の乳児には与えないようにご注意下さい。)

毎日続けるのにピッタリなマヌカハニー予約受付中です🎉
こんにちは!たかこ店員です。
日が長くなってきて、お仕事がしやすいです😄
マヌカハニーも少し硬めだったのが気持ち柔らかくなってきているようで、ハニートーストの蜂蜜の量がつい多めに(笑)
毎日のマヌカハニーは、最高の品質で且つ続けやすい価格であって欲しいですよね。
そのご希望にこれ以上ないくらいピッタリのマヌカハニーの紹介です!
マリリでは、毎日安心して続けられるマヌカハニーが販売開始になりました🎉
その名もカイオラマヌカハニー!
マヌカゴールドの品質はそのままに、省けるところを省き、シンプルを追求した良いとこ取りのマヌカハニーなんです!
(2021/2/26現在は予約受付中です。なんとクーポン使用で50%OFF❗️)
 ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

詳しくは商品ページにて、ぜひぜひご覧ください🍯
こんにちは!たかこ店員です
もう12月も半ばを過ぎ、年末はやることがたくさんですね!
2020年はいつもより早く感じています。今年はいろんなことがありすぎましたね。
いろんなことがありますが、そんな中でも沢山笑っていられるようにすることや、安心を増やすことで、家族や大切な人たちの幸せに力を添えられるんだなと、更に思った年になりました。
私の場合、マヌカハニーとそこは繋がっています。
朝に食べるハニートーストや寒くなってきたら作るレモネードなど、
マヌカハニーを何気なく取り入れていることが、
美味しいだけではなく自然に免疫アップ・抗菌パワーアップに繋がっているというのが本当に気に入っています。
マヌカハニーと出会って11年くらい経ちました。マリリと出会ってもうすぐ9年になります。
体に良いものは他にもたくさんありますが、中でも金色に輝くマヌカハニー(盛り過ぎたましたかね?笑)とは、離れたくないなーといつも思います。
ラッキーなことに今私は主にマリリ楽天店のイベントページの制作をしています。
マリリのことを気に入って使っていただいているみなさまのおかげですm(__)m
今年も本当にありがとうございました。
そして来年もまたマリリニュージーランドをよろしくお願いいたします!
ハニーデューで薬膳コーラを作ってみました
こんにちは!たかこ店員です。
炭酸飲料は大好きなのですが、入っているお砂糖の量が気になっていました。
 先日、ふとハニーデューでコーラを作ってみたくなって、検索したら「薬膳コーラ」レシピがいくつか出てきました。
 「薬膳」「コーラ」、ときめきます✨
中に含まれるお砂糖をハニーデューにすることで、ミネラルたっぷりで腸内環境も良くする手伝いをしてくれるし、いいことづくめ!
 材料もスパイスたっぷりで、罪悪感もないどころかありがたい飲み物になるなんて
 コーラって今は嗜好品になっていますが、元々お薬だったんですよね。
入っている材料も、クローブ、シナモン、オールスパイス、八角、クコの実などなど、体にいいものばかり。
 スパイスも原産地など把握しながら作れることも嬉しいところですよね。
ということで、作ってみました。

コーラと言うより、ジンジャーエールのような味わいで、ピリッと感は唐辛子やクローブから感じられます。
次はマルチフローラルマヌカで作ってみたり、自分の好きな味を追求しようと思います。
 (マルチフローラルマヌカは現在 楽天店 と Yahoo!店、amazon店 で取扱い中です。毎日気軽にたっぷり使える日常使いのマヌカハニーです♪)
1kgボトルはこういう時に気兼ねなく使えていいですね!
レシピも何パターンもあるので、興味のある方はぜひ検索してみて下さい。色々出てきますよ〜!



