【簡単×美味しい×安心】忙しい朝に重宝🎵はちみつ&米粉で蒸しパン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です☺️

朝食が大事なのはよ~く分かっているものの、「朝ごはん?…気づけば家を出る5分前!」なんて日も。(お恥ずかしながら私自身がだいたいそうです…汗)

そんな時はマヌカひとさじで秒速チャージ🥄
しっかり食べられる日なら、パンやヨーグルトにいろんなはちみつを合わせて朝から幸せ~😋

でも個人的には最近 せいろを使った蒸しパン にハマってます👨‍🍳🍞
材料少なく前日仕込みで朝ラクチンなんです!



お店で見かけたせいろに惹かれて買っちゃいまして、早速使ってみたらあっという間にトリコです💘
蒸気でふわっと膨らんだ食感やギュッと閉じ込められた旨味がたまらなくて・・・楽しい美味しい!しかも簡単すぎる!
せいろでなくレンジでも出来ます👌



基本の蒸しパンレシピ

(8.5×6.5cmパウンド型 2個分)

材料

  • 米粉100 g
  • ベーキングパウダー小さじ 1
  • 1 個
  • 豆乳(牛乳でも)60 ml〜
  • はちみつ50 g
  • お好みの油(米粉やオリーブオイルなど)10 g

米粉は商品によって吸水率が異なるので、生地をすくって表面に一瞬跡が残る程度を目安に調整すると◎です!

作り方

  1. ボウルに 卵 → 油 → はちみつ の順で入れ、材料を加えるごとにしっかり混ぜる。
  2. 豆乳(または牛乳)を加えてさらによく混ぜる。
  3. 米粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
  4. ベーキングパウダーを加えたらさっと混ぜる。
  5. 型に流し入れ、お好みでドライフルーツやくるみをトッピング。
  6. 蒸気の上がったせいろに入れ中強火で10分蒸す。竹串をさして生地が付かなければ完成!
    (電子レンジの場合:600Wで約3分、様子を見ながら加熱)



前日に作っておけば、翌朝は温めるだけ。私は冷たいのも好きなので温めさえも省略です😚
菓子パンを買うより材料が分かって安心&経済的なのも推しポイント!


\ オススメのはちみつ /



“すぐ食べたい派”も“ちゃんと味わいたい派”も、朝のお供にはちみつピッタリです🌅

⚡QUICK
 ▶マヌカを即チャージ
 ▶ロゼンジをバッグに常備

🎶ENJOY
 ▶パンやヨーグルトにはちみつをたら~り
 ▶手作り蒸しパン


ただいま本店イベント『月イチ』も開催中!お得にそろえてみてください😊💛


The following two tabs change content below.

いずみ店員

マリリニュージーランド企画制作・お問い合わせ窓口担当。甘いものには目がありません!

コメントを残す


CAPTCHA