いずみ店員

【簡単×美味しい×安心】忙しい朝に重宝🎵はちみつ&米粉で蒸しパン

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です☺️

朝食が大事なのはよ~く分かっているものの、「朝ごはん?…気づけば家を出る5分前!」なんて日も。(お恥ずかしながら私自身がだいたいそうです…汗)

そんな時はマヌカひとさじで秒速チャージ🥄
しっかり食べられる日なら、パンやヨーグルトにいろんなはちみつを合わせて朝から幸せ~😋

でも個人的には最近 せいろを使った蒸しパン にハマってます👨‍🍳🍞
材料少なく前日仕込みで朝ラクチンなんです!



お店で見かけたせいろに惹かれて買っちゃいまして、早速使ってみたらあっという間にトリコです💘
蒸気でふわっと膨らんだ食感やギュッと閉じ込められた旨味がたまらなくて・・・楽しい美味しい!しかも簡単すぎる!
せいろでなくレンジでも出来ます👌



基本の蒸しパンレシピ

(8.5×6.5cmパウンド型 2個分)

材料

  • 米粉100 g
  • ベーキングパウダー小さじ 1
  • 1 個
  • 豆乳(牛乳でも)60 ml〜
  • はちみつ50 g
  • お好みの油(米粉やオリーブオイルなど)10 g

米粉は商品によって吸水率が異なるので、生地をすくって表面に一瞬跡が残る程度を目安に調整すると◎です!

作り方

  1. ボウルに 卵 → 油 → はちみつ の順で入れ、材料を加えるごとにしっかり混ぜる。
  2. 豆乳(または牛乳)を加えてさらによく混ぜる。
  3. 米粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
  4. ベーキングパウダーを加えたらさっと混ぜる。
  5. 型に流し入れ、お好みでドライフルーツやくるみをトッピング。
  6. 蒸気の上がったせいろに入れ中強火で10分蒸す。竹串をさして生地が付かなければ完成!
    (電子レンジの場合:600Wで約3分、様子を見ながら加熱)



前日に作っておけば、翌朝は温めるだけ。私は冷たいのも好きなので温めさえも省略です😚
菓子パンを買うより材料が分かって安心&経済的なのも推しポイント!


\ オススメのはちみつ /



“すぐ食べたい派”も“ちゃんと味わいたい派”も、朝のお供にはちみつピッタリです🌅

⚡QUICK
 ▶マヌカを即チャージ
 ▶ロゼンジをバッグに常備

🎶ENJOY
 ▶パンやヨーグルトにはちみつをたら~り
 ▶手作り蒸しパン


ただいま本店イベント『月イチ』も開催中!お得にそろえてみてください😊💛


ジメジメ時期にもマヌカ&ハチミツ活躍☔

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です☺️

春も終わりが見えてきて雨が多いこの頃☔
雨の音は結構好きなのですが、湿気でいろいろ困ったり冷房除湿を使い始める時期なので体調にも気を付けたい!
我が家はマヌカ&ハチミツで対策しています💪ジメジメ時期の不快感がグッと軽減♬


🍗下味にちょい足しハニーで美味しさキープ



特に湿度が高くなりがちなキッチンでは、お料理中もいろいろと心配が・・・。お弁当づくりなども不安がつきものですよね。
そこで下味にハチミツやマヌカをちょい足し!傷みにくさはもちろん、お肉が柔らかくなる&お砂糖を使わずに済むのも嬉しいポイントです🥰

お味噌+お酒+ハチミツだけで味が決まります。私好みの西京焼き風🤤
この時はネイティブブッシュをチョイス👇




ほかにも生姜焼き風だったりお肉に限らず卵焼きにも👌
ハチミツの種類ごとの味わいも楽しめるんですが、マヌカだとよりコクが出てスモーキーな味わいです。

\ お料理での日常使いに /




🍃おうち丸ごと爽やか!菌&虫対策



マヌカオイルを薄めて水回り・靴箱・玄関外と内・ゴミ箱に。ナチュラルウッドのシャープな香りで、虫が寄りつきにくい環境づくりにも一役買ってくれます。

【 万能スプレー 】
(1)マヌカオイル3〜4滴とエタノール5mlをよーく混ぜる
(2)水45mlを加えてまたよーく混ぜる
*できるだけ早く使い切れるよう少量ずつ作っています
*水は水道水以外で!精製水が◎、我が家はミネラルウォーター




\ マヌカオイルは全3種類!/






雨模様でもお家の中をスッキリさせて心は少しでも晴れやかに🌞♬
みなさまも、どうかご自愛ください❤‍🩹


本年もよろしくお願いいたします*mariri

 

新年 明けましておめでとうございます。

 

 

 

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

 

 

2025年も、ニュージーランドの豊かな自然の中で育まれるオーガニックな商品を

現地の作り手さんの想いと共に日本の皆さまへ大切にお届けしてまいります!

健康で心豊かな暮らしの一部となれますように。

 

皆さまのご多幸を心より願っております。

 

マリリニュージーランド

【2024年】今年も一年ありがとうございました!

こんにちは!マリリニュージーランドのいずみ店員です。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

2024年もたくさんのお客様と素敵な1年を過ごす事ができ、
新たな年を前に 喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。

初めてご来店いただいたお客様
長らくご愛顧いただいているお客様
久しぶりに覗いてくださったお客様

マリリをお選び頂きまして
本当にありがとうございます。

 

今年は、本当にたくさんのお客様に
本店にご来店いただいた年だったと感じています。

システムやモール手数料などが無い本店だからこその特別価格や会員特典で、
ニュージーランドの大自然の恵みをより身近に感じて頂けたら嬉しいです!

 

 

そして、皆さまに支えて頂きながら、
この1年も無事に終えようとしております。

マリリのおかげで元気、助かっている との嬉しいお言葉にも
いつもたくさんの元気を貰っています^^
皆さまの健康のお役に立てる事が、何よりもの幸せです。

大自然で育まれる 心と身体に優しいニュージーランドの商品、
優しさ( =マオリ語でmariri )が詰まった商品を
2025年も変わらぬ想いで大切にお届けしてまいります。




そして新たな年に向けて
マリリでは 特別な福袋 もご用意しています。

本店ほぼ全品がお得な
「マリリの月イチ!年末年始Special!」会場にて
福袋や年始の特別販売もすべて公開中ですので
ぜひチェックしてみてください☆彡

\ 開催中!1月10日(金)11:59まで /
≫会場はコチラから!




2025年が皆さまにとって実り多き素敵な年になりますよう、
心より願っております!良いお年をお迎えください(#^.^#)

ご家族やお友達への紹介に☆彡 印刷もできるマリリのオンラインパンフレット📚

こんにちは。マリリニュージーランドのいずみ店員です🐝

先日9/16は敬老の日でしたが、
マリリの商品を贈り物にお選び頂ける事の多いTOP3が 母の日、父の日、敬老の日。
心と身体に優しい”健康を贈る”ギフトとしてわたしも重宝しています💐



個人的には特に義実家に持っていくことがよくあって
これが好き!と感想を聞いて次また持っていくことも度々😊
喜んでもらえるのがなにより嬉しいです。

ただその時に悩みだったのが、
スマホの小さい画面を一緒に見るのはちょっぴり不便だったり
電話やLINEで連絡を取りながら確認する時は
「ネットだとよく分からないのよ~」と困らせてしまったり・・・

なので、今はオンラインパンフレットを活用しています🥳


≫ マリリのオンラインパンフレット
新商品など内容は随時更新しています🔃


ネット上で見れるのもオンラインパンフレットの良いところなのですが、
このままだとやっぱりスマホ画面で見るには小さくなってしまうので
自宅で紙に印刷して商品と一緒に渡しています📚



こうすると書き込みなんかも出来たりしてアナログですがイイ感じなのです✍💞


さらに本店なら電話注文を承っていますので
パンフレットを見てそのままマリリにお電話いただければご注文もお受けできます!!




ご注文いただいた商品をお届けする段ボールの中には
オンラインパンフレットにアクセスできるQRコード&電話注文のご案内を記載したチラシを同封していますので、ぜひそちらもご活用いただけたらと思います😌



本店では、月に一度『月イチ』というキャンペーンを開催していますので
どの店舗よりもお得なこのキャンペーンでご注文いただくのがおすすめ!

だいたい月末ごろに開催していまして、メルマガやLINEでもお知らせしています💌

≫ 月イチについて詳しくはこちら



月イチの際にはお得なセットもあるので、直接お渡しできそうならセットでまとめ買いしていただくとよりお得👌
ネットからのご注文なら会員特典割引も使えます。

≫ 会員特典について詳しくはこちら

本店で会員登録をしていただいたお客様限定の特典のため、お電話注文の場合は対象外となってしまいます🙇‍♀️


本店月イチ、今月は25日から開催予定!おたのしみに✨
ぜひ大切な方のご健康にもお役立ていただけたら嬉しいです🥰



マヌカの”いとこ”、新たなスーパーはちみつ『カヌカハニー』

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です☻
半袖の出番も増えてきて衣替えのタイミングを伺っています。
我が家でははちみつ達も温度差が気になる時期は大移動・・・
アップダウンや高温から守るため、冷蔵庫の野菜室を活用しています。

NZはちみつ達のおかげで変わらず元気に過ごす日々ですが、今日は『カヌカハニー』のお話を✿






検索すると「もしかして:マヌカハニー」なんて出てくるほど
響きもマヌカとそっくりなカヌカですが、カヌカハニーとマヌカハニーは別のものです。

マヌカハニーは マヌカの花蜜から作られるハチミツ
カヌカハニーは カヌカの花蜜から作られるハチミツだからです。

でも実はこの二つ、お花の見た目がそっくりで
マヌカとカヌカは“いとこ”とも言われています。

現地でマユ店員が撮ってくれた写真
↓ ↓ ↓ ↓

こちらがカヌカ


こちらがマヌカ




とはいえ、
木の高さ・葉っぱの固さ・開花時期が異なっていたり・・・
いろいろ知ってみると全然違う植物なんだなぁと感じます🧐

ハチミツ自体の味わいも
マヌカハニーに比べてカヌカハニーはすっきりとした甘さの中にほのかな酸味や苦みを含み
お花の香りを深く感じられる自然な味わいが特徴的🍯

そして何より
カヌカハニーが新たなスーパーはちみつと言われる理由は
マヌカハニー超えの驚異の《 3-PLA 》!!



  

※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
3-PLAとは本物のマヌカハニーの資格検査で義務付けられている「3フェニル乳酸」という成分で、
マヌカハニーには400mg/kg以上含まれていないと本物と認められないという成分です。

カヌカハニーには1000+でマヌカハニーの2.5倍、500+でマヌカハニーより多い3-PLAが含まれているという事になります。

カヌカハニーはまだまだ研究段階で資料が少なかったり、3-PLAについての効果は薬事法で私たちから具体的なお伝えが出来ないのですが・・健康と密接な関係があると言われています。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※


天然のハチミツなので採れた時期や天候などの自然条件からバッチごとに色や風味が異なりますが、
3-PLAの数値差によって苦みやクセが増す…といった事はありません。
その点「1000+」「500+」どちらもご安心してお召し上がり頂けたらと思います(^-^)

また、グリホサート検査を行い基準をクリアしている
ニュージーランド産の安全で高品質な生はちみつ
である事もポイント。

そしてよくお問い合わせを頂く「マヌカハニーとの価格差」ですが、
ひとつ言えるのはマヌカハニーが高騰しすぎてしまったという事・・・。

知名度が上がり、残念なことに偽物まで流通するマヌカハニーは
DNA検査や認証等でコストが膨らんでしまっているのが現状です。
(その分やはりしっかりと認められているマヌカハニーへの絶大な信頼はありますが😌)

マヌカハニーとカヌカハニー、どちらが良いという事は無く
私自身はその日の気分によって味の違いを楽しんでいますが、

何より毎日続けて頂く事が大切なので
より進んだ健康管理にはマヌカハニー・日常的に使うはちみつはカヌカハニー
などの使い分けもオススメです🌞


★まだカヌカハニー自体買った事がなくて1本試してみたい!方は・・・

≫ 500+の初回限定販売(1本から送料無料!)はこちらから


★ご愛用者様には・・・

≫ 本店限定のキャンペーンも!全ラインナップはこちらから


ニュージーランドで大切に作られたカヌカハニー、皆さまのご健康のお役に立てますように🐝
それでは今回はこのあたりで!またお会いしましょう~


疲れが出やすい時期・体調を崩したくない時のマヌカハニー🍯🐝

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です🕊
桜の開花を心待ちにするこの頃、寂しさとワクワクの季節でもありますね。

小学生のスポーツチームと縁があり 先日卒業目前の6年生最後の試合を観戦したのですが、見るたびに成長していく一生懸命な子供たちの姿が本当にカッコいいのと今後はもう見れないのかという寂しさでジーンとしてしまいました。

受験、卒業、入学・・・とこの時期は新生活に向けて大忙しかと思います。
さらに慣れない新たな環境で疲れも出やすい時期、日々の体調管理がより大切になりますね。
そんな時変わらず心と身体に優しく寄り添ってくれるのはNZの自然のもの達。
個人的には、ガンバレと背中を押して送り出したい時のお供にもピッタリだと感じています(^-^)


⋆ハイグレードが心強い❤️‍🔥



やっぱり頼りになる高数値!いざという時、「ちょっと怪しいかも」と思った時には普段よりも数値をアップさせています。
お客様には受験期に役立ててるとのお声も頂戴しています👨‍🎓💮

*マヌカゴールドなら《MGS16+》《MGS20+》
*ラウヒなら《MG700+》《MG800+》
がおすすめ🌟


⋆贈り物にも🎁💐



マリリオリジナルのギフトラッピングもご用意しています!お贈り先さまへの直送もお任せください🚚
送り主さまのお気持ちとともに、大切にお届けいたします。
≫ ギフトラッピングはこちら



ご自身と大切な方のご健康に、ぜひお役立て頂けたら嬉しいです🐝
皆さまどうぞご自愛ください。


【年末のご挨拶】今年も一年ありがとうございました*mariri

Kia ora!マリリニュージーランドのいずみ店員です。

2023年最終日となりました。
お忙しい最中と思いますが、皆さまが元気で新しい年を迎えられますよう願っております。

マリリにとって2023年はチャレンジの一年でした。

新たな挑戦の中、たくさんのお客様に出会えたことをとても嬉しく思います。
マリリを見つけてくださり誠にありがとうございます。

そして、日頃からご愛顧くださるお客様、今マリリが新しい年を迎えられるのもひとえに皆さまの支えのおかげです。
心から感謝申し上げます。いつも本当にありがとうございます。

来年も、皆さまの健康でこころ豊かな暮らしの一助となれるよう
生産者さんとともに変わらぬ思いでニュージーランドの本当に良いものをお届けしてまいります!

2023年から2024年に向かって、
マリリでは特別な月イチを開催中です。

1月4日もしくは5日の発送とお時間を頂いてしまいますが、、
ひとつひとつ心を込めてお届けしますのでぜひお役立ていただけたら幸いです(^-^)


↑ほぼ全品が本店限定の特別価格!ぜひどうぞ☆彡







2024年が皆さまにとってより一層幸せな一年となりますように。
お身体にお気をつけてどうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。

それでは、Matewa!

おでかけに最適な携帯用マヌカハニーが新パッケージに🍯🆕

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です🌞

関東の方もやっと秋が深まってきました~🍂
半袖を着るか長袖を着るか・・・と毎朝悩みますが、悩める季節もすぐ終わってしまうんだろうなと思いながら日々大切に過ごしています。
寒暖差も大きいですが、皆さまお変わりないでしょうか?


私はここ数ヶ月 運動不足解消の一環として朝のお散歩を続けているんですが(さすがに毎日とは言えないですが🙊)、この季節が一番気持ちがいいのではと思っています。
少し布団から出るのが辛くなってきましたが外に出て朝日を浴びる気持ちよさは何ものにも代えがたいです☀
お気に入りのスニーカーを履いて外に出ると、肌寒いくらいの気温と心地よい風。それと今なら金木犀の香りも!日に日に強くなっていて、金木犀の香りが好きなのでとっても嬉しいです。


そしてお散歩のお供は携帯用マヌカハニー『スナップパック』



マヌカハニー自体がエネルギー補給に最適なので運動するときにとってもオススメなんですが、ボトルはなかなか持ち運んで外では食べにくい・・・
その点スナップパックなら片手で押し出すだけでいつでもどこでも簡単に♩スプーン要らずで1回使い切り!

実は最近パッケージが新しくなりまして、オモテ面の小さな丸い窓から中身が見えるんです👀
ハチミツが出てくるのも以前はオモテ面でしたが、今回から白いウラ面になったのでお手に取っていただく際にはご注意くださいませ😌
(白い面にはバッチ番号と賞味期限も書いてあって安心🐝)



(1人で動画を撮りながらでも片手で出せます✨)


個人的に嬉しいのは、荷物にならないこと!
エネルギー補給と言うとゼリー状や固形のものが有名ですが、どうしてもかさばってしまって身軽にしたい時に悩ましい・・・
その点スナップパックなら薄くて軽くて小さくて一つあれば十分なので(私は予備も含めて3つほどカバンに入れていますが🤭)、本当に持ち運びが楽なんです。

お散歩習慣を続けられているのも、スナップパックという心強い味方がいるおかげかも!
外で食べるのもまた気持ちがいいですよ~🌞👟




お試しの10個セット、さらに、まとめ買いがお得な30個セット50個セットもありますので、ぜひどうぞ🐝💛



夏を彩るNZのオーガニックなもの達

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です🌞
夏真っ盛り!わたしの住む地域では最高気温が39℃・・・と身の危険をおぼえるような酷暑が続いております。汗
夏バテ予防のマヌカ習慣はもちろんのこと、よく食べよく寝てという基本を大事に過ごす日々です。

我が家の夏を美味しく健康にしてくれているのはやっぱりNZの自然のもの達。


⋆BBQにワイマヌカ!🥂



マヌカハニー入りのスパークリングウォーター「ワイマヌカ」。集まりに持って行くと珍しくて話のタネにもなります👂
写真は750ml(現在売り切れ中😭)ですが、300mlだと人にも渡しやすくておもたせに最適!
≫ 7/30現在、4本セットでクーポン配布中です✨


NZ産のキウイのマヌカハニー漬け🥝



キウイにマヌカハニーを入れるだけ!酸味と甘みのバランスが最高で、相性もばっちりです🤤さらに涼しげに炭酸水でオリジナルドリンクにしました🍹
ヨーグルトにも合います!
≫ 使ったのはラウヒ!自然な甘みで身体が喜ぶオーガニック感


⋆桃×チーズ×マヌカハニー×オリーブオイル!



流行りの桃チーズ、マヌカとオイルでてんこ盛りにしすぎちゃいました🙄
甘めが良い時はハチミツ、しょっぱいのが良い時はオリーブオイルが👌贅沢で幸せな逸品です🍑
≫ 甘さ控えめ お花の香りが上品なカヌカハニー


⋆爽やかレモン風味のチキンがワンランクアップ🍋



THE FOUNDERSのオリーブオイルは普段のお料理を格上げしてくれるので手放せない調味料なのですが、ピクアルオリーブオイルと塩コショウで焼いたチキンにレモンを添えてガーリックオリーブオイルをひと回し だけで味が決まる!暑くてあまりこってりした味は・・・という時も嬉しいのです🥰
≫ オリーブオイルはお試しセットも多数!


⋆健康にも美容にも嬉しいりんご酢



マリリのりんご酢は250gのマヌカハニー1瓶分がまるまる入ったスーパーフード🍎フィットネス・ダイエットにも重宝しています🏃
個人的には冷たい牛乳で割って飲むヨーグルトのようにするのがお気に入りです😊
≫ りんご酢withマヌカハニー


⋆気になる菌やニオイ対策に!



マヌカオイルを薄めてスプレーに。温度と湿度の高いこの時期、靴箱やお風呂場がとっても気になるのでシュッとひと吹きしています🍃
≫ マヌカオイルは全3種類!



皆さまも、夏のお供にぜひどうぞ😊♩

マリリ本店では月に一度の恒例イベント【月イチ】が今月も開催中ですので、お役立てください☆彡

≫ 開催中のイベントはこちら