プラスチックの使用を減らす生活を~ よう子店長
北海道の7月、8月は、毎年恒例イベントが盛り沢山(*^▽^*)
 短くって貴重な夏なので、
🎵 PMF(パシフィック・ミュージックフェスティバル) サッポロ・シティ・ジャズ、各地での花火大会、夏祭り、マラソン大会、そして、大通りビアガーデン・・・ 等々 
でも北海道の夏は、ほぼ8月のお盆頃迄で終了です。
 お盆を過ぎると学校の夏休みも終了、夏も終わりなんです((+_+))
残念ながら、、
イベントも多くなり、人々が集まってくる場所にはごみの問題が・・・
先日、積丹ブルーとも呼ばれる美しい青い海を持つ
 神威岬に行ってきました🌊
 ここでも残念なことが・・・

ウニ漁をしている漁師さんからのお話しでも、
最近は、海の中にもプラスチックが増えていて
ウニや魚も少なくなっている様に感じると・・・
新聞の記事でも、死んでしまった奈良の鹿の胃の粘膜にはプラスチックが張り付いていたと・・・
お菓子の匂いに誘われて、プラスチックごみを食べてしまうらしいです。
こんな記事も連日、なんて悲しいことでしょう(T_T)

アイヌの伝説を持つ神威岬の積丹ブルー こんなに綺麗なのに・・・
マリリニュージーランドでも、環境保全の為に出来ることを日々 心がけております。
 6月からは、エアーパッキン袋を廃止させて頂いております。
 瓶などの割れ物のみに一部使用してますが、日々 梱包についての改善を行っておりますので、皆さまにも、どうぞご理解を頂けましたら幸いに思います。
※私自身は、エコバック、マイカップはもちろん、
🐝 昨年から愛用しているのは、NZ産オーガニック【蜜蝋ラップ】蜜蝋でカバーされているコットンで、サランラップ代わりに使えるモノです (*^^)v






 数年前より、この最北端の土地で、養蜂できるのは
数年前より、この最北端の土地で、養蜂できるのは その状況を maririのマヌカハニー ご愛用者様と一緒に
その状況を maririのマヌカハニー ご愛用者様と一緒に 感動の一瓶を、大切にお届けいたします
感動の一瓶を、大切にお届けいたします マヌカハニー業界初
マヌカハニー業界初 画期的な取り組み
 画期的な取り組み





 先日、すっかり雪で覆われ真っ白になったかと思えば、
先日、すっかり雪で覆われ真っ白になったかと思えば、 でも  12月に入ったら、クリスマス気分
でも  12月に入ったら、クリスマス気分



 赤と白のホットワインを作ってみました
赤と白のホットワインを作ってみました










 マリリ本店では、55%offクーポン券で
マリリ本店では、55%offクーポン券で


 北海道も、30度近い日が続いております、、、
北海道も、30度近い日が続いております、、、
 ちょっぴりリッチに飲むには
ちょっぴりリッチに飲むには
 マリリのノニジュースは、某大手ノニジュースの会社に長年勤めていたのを辞めた
マリリのノニジュースは、某大手ノニジュースの会社に長年勤めていたのを辞めた













 
 